[都営住宅]高輪一丁目アパート


使用料

 00 ~ 103,300円

間取り

 1DK ~ 4DK

専有面積

 36 ~ 76㎡

交通

 南北線「白金高輪駅」徒歩7
 三田線「白金高輪駅」徒歩7
 都営バス「品97」

住所

 港区高輪1-15-1(1号棟)
 港区高輪1-15-2(2号棟)
 港区高輪1-15-3(3号棟)

詳細情報

構造

 耐火

規模

 地上5階(2号棟)
 地上9階(3号棟)
 地上14階(1号棟)

建設年度

 1990年 〜 1993年

竣工日

 1994年3月18日(1号棟)
 1997年3月17日(2, 3号棟)

管理戸数

 416戸(一般)
 32戸(シルバーピア)
 5戸(車椅子) 

仕様等

 バリアフリー仕様
 エレベータ有
 地下駐車場有
 一部住居の浴室は換気乾燥機付き

この団地の募集を探す

最新の募集はこちら

間取り面積(直近)募集時の使用料
2K
[1号棟]
45 〜 47㎡31,300 ~ 63,000円
2DK
[1号棟]
55 〜 58㎡37,700 ~ 78,800円
3DK
[1号棟]
59 〜 65㎡40,500 ~ 87,800円

間取り面積(直近)募集時の使用料
1DK36㎡00 ~ 00円
2K48㎡33,600 ~ 65,900円
2DK58 〜 60㎡40,300 ~ 81,900円
3DK67㎡46,400 ~ 91,000円
4DK76㎡52,600 ~ 103,300円

この団地について

宮脇壇建築研究室による設計。2号棟のうち26戸は中堅所得者層向けの都民住宅で、3LDK(79㎡)が賃料199,000円、3LDK(82㎡)が賃料205,200円と共益費500円となっている。仕様が異なるため単純比較はできないが、同じ寝室数でも低所得者は中堅所得者の1/4〜半額程度の使用料で入居できることになる。

隣地には高輪皇族邸(仙洞仮御所)がある。

団地の目の前に都営バスの品97系統(新宿駅〜品川車庫前)とちぃばす高輪ルートのバス停がある。

敷地内には木製の複合遊具がある児童遊園(通称くじら公園)がある。

白金高輪駅直結の区民センターと区立図書館も歩いていける。

最寄りのスーパーマーケットは伊皿子坂のピーコック。

公立の学区は、高輪台小学校、高松中学校。

周辺地図

過去募集情報

内容入居
人数
間取り
面積
時期募集(抽選数)
倍率(申込数)
世帯向2人
以上
2K
45~47㎡
24年11月
11.0(11)
世帯向2人
以上
2K
48㎡
24年11月
24年08月
23年05月
15.0(15)
52.0(52)
10.0(10)
世帯向2人
以上
2DK
55~58㎡
24年05月
23年05月
29.0(29)
24.0(48)
世帯向2人
以上
2DK
58~60㎡
25年02月
24年11月
24年02月
23年05月
募1
36.7(110)
181.0(181)
108.5(217)
世帯向3人
以上
3DK
59~65㎡
25年02月
24年08月
24年05月
24年02月
23年11月
23年05月
募6
14.5(29)
9.2(46)
7.2(43)
11.3(68)
10.0(10)
世帯向3人
以上
3DK
67㎡
24年11月
24年08月
24年02月
23年05月
17.0(68)
11.0(11)
21.0(42)
50.0(50)
子育て2人
以上
2DK
55~58㎡
23年11月
23年05月
13.0(26)
2.5(5)
子育て2人
以上
2DK
58~60㎡
23年11月
23年05月
7.0(7)
7.0(7)
子育て3人
以上
3DK
59~65㎡
23年11月
23年05月
8.0(16)
2.5(5)
病死等1人
以上
2K
45㎡
24年05月21.0(21)
病死等1人
以上
2K
48㎡
24年11月45.0(45)
病死等1人
以上
2DK
56㎡
24年05月
23年11月
13.0(13)
11.0(11)
病死等1人
以上
2DK
58㎡
24年05月
24年05月
24年05月
24年05月
24年05月
6.0(6)
15.0(15)
3.0(3)
9.0(9)
10.0(10)
病死等1人
以上
2DK
59㎡
24年05月16.0(16)
病死等1人
以上
2DK
60㎡
24年05月
23年11月
19.0(19)
4.0(4)
病死等3人
以上
3DK
65㎡
23年11月4.0(4)
シルバー
ピア
1人1DK
36㎡
24年02月123.0(123)